熱海のイベント観光情報
Event news
ブログ一覧
特別プランのご案内
Special plans
熱海海上花火大会への送迎付きプランや、その他の特別なプランをご案内しています。
近隣観光情報

《熱海海上花火大会》
昭和27年にはじまった花火大会で、年間を通して15回以上も開催されている花火大会です。熱海湾は、3面を山に囲まれた「すり鉢」状の地形のため、花火の音が反響し 大きなスタジアムのような音響効果があります。

《熱海梅園》
明治19年に開園した熱海梅園は、毎年11月下旬~12月上旬に第一号の梅の花が開きます。 樹齢百年を越える梅の古木を含め、約60品種で469本の梅が咲き誇ります。お祭り期間中は、園内には足湯や飲食出店や土産店もオープン。

《姫の沢公園》
熱海の花の名所「姫の沢公園」には 四季折々の花がいっぱいです。本格的なアスレチックも楽しめる、ファミリーやカップルで楽しめる自然公園です。園内で見られる植物はおよそ600種もあり、四季を通じて楽しめます。

《十国峠》
北に富士山、西に駿河湾、東に相模湾の景色が広がります。江戸時代には、十の国(伊豆、相模、駿河、遠江、甲斐、安房、上総、下総、武蔵、信濃)が見えたことからその名がついた。山頂へケーブルカーが往復。

《MOA美術館》
東洋美術の絵画・書跡・工芸を中心に国宝3点、重要文化財67点、重要美術品46点を含む約3500点の収蔵品を誇る美術館。7万坪の高台に建てられて、メインロビーやムア広場からは伊豆諸島など、美しい絶景も望めます。

《ラスカ熱海》
熱海駅に直結している駅ビルで2016年にオープンしました。建物は3階建てで、1階には地元特産の土産物などや惣菜、2階にはショッピングモールとカフェ、3階にはレストランや旅行情報など。

《來宮神社》
恋愛成就で有名な神社。來宮神社は、古くから来宮大明神と称し、熱海郷の地主の神であって来宮の地に鎮座し、来福・縁起の神として古くから信仰されています。ご神木の大楠は樹齢2100年以上とされています。

《伊豆山神社》
熱海の護り神として知られる神社。本殿は、相模灘の絶景を望む、海抜170メートルほどの地点にあります。境内は歌枕に名高い伊豆の御山、こごいの森の一部で、本殿を中心に山側、海側へと連なり約40000坪の広さ。

《今宮神社》
熱海西地区にある今宮神社の御祭神は、事代主命と大国主命。創立は大変古く、今から1700年以上も前と伝えられています。源頼朝の伝説により「願い事叶う宮」として崇敬を集めてきました。

《トリックアート迷宮館》
専門の画家が描いた平面画を人間の目の錯覚をうまく利用し、あたかも平面を立体的に感じてしまう、とっても不思議で楽しめる新しいアート!見るだけのアートではなく、実際に経験できカメラ撮影で楽しめます☆

《熱海秘宝館》
エロスと幻想のパビリオン。性を真面目に面白くエンターテイメントする、類を見ないユニークな大人のための遊園地です。館内のアトラクションは魅惑的な世界を演出。18歳未満は入場できないレトロで摩訶不思議な世界。

《熱海城》
熱海湾を一望できる高台に、更に地上43mの熱海城。360度パノラマの眺望は熱海随一!熱海市街はもちろん、湯河原、新鶴半島、晴れた日にはぽっかり浮かぶ初島や大島、天守閣からの眺望だけでも一見の価値ありです!

《遊覧船サンレモ》
親水公園より出航し、約30分の遊覧で海上より熱海の景色・真鶴半島・伊東市川奈・伊豆大島なども望むことができます。海中が見えるガラス窓から魚とご対面。階段を上って船外に出ればカモメに餌やりもできます!

《マリンスパ熱海》
ウォータースライダーや温泉プールを水着着用で満喫できるので、家族やカップル、仲間たちなどが、みんなで一緒に楽しい時間を過ごすことができます。健康温浴室や入浴施設でじっくりと体を癒す楽しみも!

《熱海サンビーチ》
青い海と白い砂浜、立ち並ぶホテル郡、波に揺れるクルーザー、ヤシの並木通り・・・外国の高級リゾートに似た雰囲気のビーチ。夏以外でも散歩が気持ち良い砂浜なので、ファミリーやカップルにも人気の場所です。

《ACAO FOREST》
相模灘を見下ろす20万坪の広大な丘陵地にある、個性豊かな13のテーマガーデンから構成される施設です。熱海ブルーに輝く海と空を借景に、600種4000株のバラ、四季折々の花々、ハーブなどがご覧いただけます。

《起雲閣》
1919年に築かれ「熱海の三大別荘」として賞賛された名邸が起雲閣。後に旅館として生まれ変わり、山本有三、志賀直哉、谷崎潤一郎、太宰治など、日本を代表する文豪たちにも愛され、今は一般公開されています。

《熱海御朱印ウォーク》
あまり知られていませんが、伊豆半島全体を周遊する壮大なスケールの「お遍路」が、江戸時代からありました。伊豆88遍路の中の熱海にある4つの寺院と所縁のある3つの神社を参拝するのが「御朱印ウォーク」です。