新着情報

新着情報
【熱海で「梅」、大島で「椿」】

大島では、1/29(日)~3/18(日)の間「第57回伊豆大島 椿まつり」が開催されます。 1/29(日)は8:45より椿まつりの盛況と伊豆大島の観光発展を祈念して、大島と友好都市の関係者・ミスが揃い、鏡開き・テープカッ […]

続きを読む
新着情報
平鶴からの【湘南・伊豆の「花」まつりご紹介】

温泉・行楽シーズン、伊豆周辺では梅・桜・椿・水仙など、花のお祭りがいっぱいです!各地の特色ある花まつりに、ぜひお出かけ下さい。 地区 おまつり H24開催期間 観光協会HP 小田原市 第42回小田原梅まつり 1/28~ […]

続きを読む
新着情報
平鶴の露天風呂からこの冬2度目の雪景色です。

今朝はこの冬2度目の雪景色です。 網代温泉は山の雪は二度目ですが、積雪はございません。温泉地であり温暖なため山々には雪景色になりますが、地面に積もることはめったにありません。 東京は雪が積もっているとのこと、お気をつけて […]

続きを読む
新着情報
網代温泉観光協会【桜まつり】

1/21(土)より開催の「早咲き日本一“あたみ桜”糸川桜まつり」 網代温泉観光協会では本日22日11時より先着500名様に「あじのひもの無料配布試食会」 を糸川遊歩道「ドラゴン橋」で行いますので、皆様お越し下さい。 併せ […]

続きを読む
新着情報
【平成24年熱海海上花火大会】

2012年の熱海海上花火大会の開催と中止速報。平鶴の特等席で熱海の花火を観覧できます。熱海の花火は、1952年に始まりまして、四季を通して10回以上も開催される熱海名物の花火大会です。会場の熱海湾は、3面を山に囲まれた地形のため、花火の音が反響し、スタジアムのような音響効果があり、花火業者さんも絶賛する、熱海は日本一の花火打上会場です。

続きを読む
新着情報
【貫一お宮、泣き別れの日。熱海では・・・】

明治30年に読売新聞で発表され、明治の時代に多くの読者を魅了した尾崎紅葉の名作「金色夜叉」(こんじきやしゃ)。 主人公の間貫一(はざまかんいち)と鴫沢宮(しぎさわみや)が 1月17日の月の夜、熱海の海岸で泣く泣く別れるこ […]

続きを読む
新着情報
【梅まつり「熱海大島交歓会」】

1/15(日)「第68回熱海梅園梅まつり」にて、大島観光キャンペーン・熱海大島交歓会・甘酒無料サービス・ミス熱海撮影会を開催しました! 梅は現在、早咲きの種類がちらほら咲き始めており、全体では1分弱といった開花状況となっ […]

続きを読む
新着情報
どんどん焼き

昨日、平鶴 目の前の「網代温泉海水浴場(大縄海水浴場)」で 恒例の「どんどん焼き」が開催されました。 地域のお飾りや御札、だるまや門松を和田木親子会の皆さんが集め 1週間前におんべ竹を中心に盛大な飾り付けを行い 朝8時に […]

続きを読む
新着情報
【あたみ桜、開花し始めています】

市内各所の「あたみ桜」が開花し始めています 今季最初の開花は、梅園足湯横のもので、平成23年12/11に開花を確認しました。 年明け1/4には、糸川遊歩道沿いの6本が開花し始めました。 今シーズンは、例年に比べ12月の降 […]

続きを読む
新着情報
【アカオハーブ&ローズガーデン】

TV撮影なども多く行われる熱海の花の名所「アカオハーブ&ローズガーデン」。 20万坪の広大な敷地には、個性溢れる12のガーデンが点在し、恵まれた自然環境と独特な地形空間が、壮大な眺望をつくりあげています。 只今、菜の花が […]

続きを読む