新着情報
第27回 河津桜まつり
平成29年2月10日~3月10日 開催!! 2017年の河津桜まつりは2017年2月10日より開催 厳冬の中咲き誇る河津桜で一足早い春をお楽しみください! 毎年恒例の河津桜まつり開催 河津桜とは静岡県賀茂郡河津町にて毎年 […]
2/11 梅まつりレポート(演芸会・大道芸)
2/11(土祝)、「第73回熱海梅園梅まつり」にて、熱海芸妓連演芸会・甘酒無料サービスを実施し、天候にも恵まれ大勢のお客様にご来場頂きました!どうもありがとうございました。 梅は2/10現在、472本中442本が開花し、 […]
沸出する泉脈に感謝、湯前神社で湯くみ神事
熱海温泉の守り神で知られる湯前神社の春季例大祭が2月10日、同神社であり、湯くみ式と献湯祭が斎行されました。湯くみ式は、大湯間欠泉で行われ、同神社奉賛会や熱海温泉ホテル旅館協同組合、熱海温泉組合、町内会役員、熱海芸妓衆な […]
日本一の通学路がベール脱ぐ、さくらの名所散策路
熱海市が県立熱海高とJR伊豆多賀駅を結ぶ通学路にするとともに、多賀湾が見渡せる桜の観光名所にしようと工事を進めている「さくらの名所散策路」で、あたみ桜が見頃を迎えました。散策路は2002年に工事に着手しましたが、同校寄り […]
「河津桜」2017年
桜は、ソメイヨシノだけじゃないんです。河津桜は、早咲きの桜として有名で、開花期間も長くお祭りが1か月もあるので、とても人気があります。 昭和30年に発見された河津桜。オオシマザクラとヒカンザクラの自然交配と言われています […]
新装MOA美術館、5日のリニューアルオープンを前に内覧会
尾形光琳の紅白梅図屏風など国宝の日本画をはじめ、東洋美術のコレクションで知られるMOA美術館が11カ月にわたる大規模改修を終え、2月5日にいよいよリニューアルオープンいたします。 3日、報道陣や行政、美術関係者向けの内覧 […]
2017年度イベントチラシ完成!
2017年3月~2018年2月までの熱海温泉イベント情報チラシ「旅暦」が完成しました! 花火大会・ほたる観賞・こがし祭り山車コンクール・ビール祭り・アロハフェス・おさかなフェス・もみじまつり・梅まつり・桜まつり・・・など […]
1/29伊豆山神社の階段を上ろう!
熱海の東部地区「伊豆山(いずさん)温泉」では、数字のごろ合わせから「1月23日」を「伊豆山の日」と地域認定しています。 この記念事業として、1/29(日)に「千年階段を上りませんか」と題した伊豆山神社参道の階段を上るイベ […]
熱海の新名所 新装マリンタワーからの眺望、浮島がくっきり
当館平鶴(ひらつる)の熱海よりの、熱海市・小山臨海公園の南熱海マリーンホール近くにある、展望台「マリンタワー」の利用が再開され、隠れた眺望スポットとして人気を呼んでいます。 螺旋(らせん)階段を上ると展望台(地上25メー […]