【梅、咲き始めています】
熱海梅園では12/8に梅の初開花が確認されましたが、 12/11には梅園一番奥の足湯横にある「あたみ桜」も開花し始めました こんな時期に梅園で見られるので、梅と勘違いする方がいるかも・・・ この「あたみ桜」は毎年1月上旬 […]
【冬の夜空を彩る熱海海上花火大会】
2011年の熱海海上花火大会の開催と中止速報。平鶴の特等席で熱海の花火を観覧できます。熱海の花火は、1952年に始まりまして、四季を通して10回以上も開催される熱海名物の花火大会です。会場の熱海湾は、3面を山に囲まれた地形のため、花火の音が反響し、スタジアムのような音響効果があり、花火業者さんも絶賛する、熱海は日本一の花火打上会場です。
【熱海にとって特別な日、1月17日】
明治30年に読売新聞で発表され、明治の時代に多くの読者を魅了した尾崎紅葉の名作「金色夜叉」(こんじきやしゃ)。 許婚の関係にあった間貫一(はざまかんいち)と鴫沢宮(しぎさわみや)。しかし、両親の勧めに従って実業家に嫁ごう […]
【遊覧船が海賊船に!?】
すり鉢状の地形にそってホテルや店が立ち並ぶ様は、モナコ・ナポリといった欧州の都市に似ていると言われる熱海。 そんな景観をお楽しみいただける熱海遊覧船が、「ゆーみんジャック」という黒い海中探検海賊船になりました! これまで […]
【第37回網代温泉干物まつり】
本日と明日開催 会場では、脂ののったアジの干物を炭火で焼いて来場者に振る舞われ、また、干物・イカ焼き・みかんなど地場産品の販売も行われ、大盛況でした! この美味しいイベントは、明日も開催されます。ぜひ美味しい干物を味わい […]
【姫の沢公園の開花状況】
日本の都市公園100選指定公園である、熱海の花の名所「姫の沢公園」では只今、下記の花がご覧いただけます。 12/5現在 <姫の沢公園 今、咲いている花> ●紅葉(モミジ)(ピクニック広場)・・・終わりに近いです。 ●パン […]
【観光施設 年末年始の開館スケジュール】
年末年始、熱海でお過し頂くお客様へ。 熱海市内の観光施設の年末年始開館スケジュールをアップしました。 年末年始は事前に休館をとり、年始に特別開館・営業するケースも多く、また、熱海ロープウェイ・十国峠ケーブルカーは初日の出 […]
【澤田政廣記念美術館】
熱海出身の文化勲章受章者・澤田政廣(さわだせいこう)の代表作品を集めた「澤田政廣記念美術館」では、 12/24(土)まで「陶皿・陶画展」を開催しています。 多彩な領域で芸術の創作活動をした澤田政廣は、昭和50年代に、とも […]
【初日の出・初詣に!伊豆へ冬の臨時列車運行】
下記のとおり、伊豆方面への冬季臨時列車が運行されます。初日の出や初詣へのお出かけに、ぜひご利用下さい。 JR東日本→http://www.jreast.co.jp/ 伊豆急→http://www.izukyu.co.jp […]
【網代の美味しい干物を味わって!】
12/10(土)・11(日)「第37回網代温泉干物まつり」が開催されます。 昨年から、会場を国道沿いの「大縄公園」に改め、11月~1月にかけ6回開催となります。 会場では、脂ののったアジの干物を炭火で焼いて来場者に振る舞 […]