新着情報
【熱海~函南を結ぶ「丹那トンネル」】

JR東海道線の、熱海~函南(かんなみ)間の長いトンネルをご存知でしょうか? 「丹那(たんな)トンネル」といい、 1918(大正7)年着工、1934(昭和9)年開通。 全長7807mという長さは当時としては国内最長、まさに […]

続きを読む
新着情報
【殿様気分でお花見「熱海城桜まつり」】

3/23(土)~4/7(日)の間、熱海城にて恒例の「桜まつり」を開催します。 このお祭りは、城の岬庭園(全面芝生)で開催され、城周辺にある200本のソメイヨシノをお楽しみ頂こうと、夜桜見物、桜宴会用の照明も設置されます。 […]

続きを読む
新着情報
【MOA美術館 桜まつり】

尾形光琳筆「紅白梅図屏風」、野々村仁清作「色絵藤花文茶壷」、手鑑「翰墨城」の国宝3点をはじめ、重要文化財65点を含む約3500点で構成されている、MOA美術館。 同美術館では、4/5(金)~4/10(水)の6日間、「第1 […]

続きを読む
新着情報
伊東八景

伊東八景の自然を満喫してみませんか! 伊東の魅力を存分に味わっていただきたいと、数ある景勝地のなかで選定された八景 城ヶ崎・大室山・一碧湖・松川・小室山・汐吹海岸・巣雲山・オレンジビーチ 四季折々様々な表情を見せる伊東八 […]

続きを読む
新着情報
【春休みはあたみ!はなかっぱ号で、はなかっぱ島探検!】

こどもたちに大人気のキャラクター「はなかっぱ」が熱海温泉に再訪です! 平成25年4/12の「はなかっぱ」劇場版初公開を記念し、平成25年3/20(祝)~4/7(日)の期間、ファミリー向けイベント「春休みは、あたみ!はなか […]

続きを読む
新着情報
さくらの里では、寒桜や河津桜が見頃のなか、伊東桜がまもなく開花しそうです。

大室山麓さくらの里では、寒桜や河津桜が見頃になっていますが、そのなかで早くも伊東桜のつぼみがふくらみ、先が白くなってきました 伊東桜は園内各所にあり本数も多いので、この桜が咲くと園内が一気に華やいできます。 現在の状況は […]

続きを読む
新着情報
【第1回スーパーカーフェスティバル 開催!】

3/30(土)・31(日)の両日、熱海市内の銀座通り商店街・第一親水公園駐車場・東駐車場の3か所で、「第1回スーパーカーフェスティバルin熱海」を開催します! ポルシェやフェラーリ、マセラティ、アストンマーチンなど、車好 […]

続きを読む
新着情報
【新生 熱海 華の競演】

熱海市では、平成25年熱海の春のコンセプトを「新生 熱海 華の競演」とし、 4~6月の「花」と「華」をメインコンテンツにお客様をお迎えします。 4~6月の熱海市内は、サクラ、ツバキ、ツツジ、シャクナゲ、フジ、バラなどの「 […]

続きを読む
新着情報
【MOA美術館 桜まつり】

尾形光琳筆「紅白梅図屏風」、野々村仁清作「色絵藤花文茶壷」、手鑑「翰墨城」の国宝3点をはじめ、重要文化財65点を含む約3500点で構成されている、MOA美術館。 同美術館では、4/5(金)~4/10(水)の6日間、「第1 […]

続きを読む
新着情報
【平成25年熱海海上花火大会】

2013年の熱海海上花火大会の開催と中止速報。平鶴の特等席で熱海の花火を観覧できます。熱海の花火は、1952年に始まりまして、四季を通して10回以上も開催される熱海名物の花火大会です。会場の熱海湾は、3面を山に囲まれた地形のため、花火の音が反響し、スタジアムのような音響効果があり、花火業者さんも絶賛する、熱海は日本一の花火打上会場です。

続きを読む