新着情報
本日より2日間 ふるさと祭り盆踊り大会があります
8月14日・15日にふるさと祭り・盆踊りが平鶴の目の前であります。 盆踊り大会やスイカ割お子様に楽しんでいただけると思います。 お子様には手持ち花火のプレゼントもあります。 どちらも参加は無料です。 夜店もいろいろありま […]
伊東最大のお祭り 第64回伊東按針祭 本日より開催です。
★★第64回伊東按針祭 8月8日(日)~8月10日(火) 会場:伊東市内 徳川家康の外交顧問・三浦按針(英人:ウィリアム・アダムス)が伊東の松川河口で 日本最初の洋式帆船を建築したことを記念したお祭りです。 8月8日か […]
本日 【熱海海上花火大会第3弾】&【ゆかたで遊ぼ!】が開催です。
2010年の熱海海上花火大会の開催と中止速報。平鶴の特等席で熱海の花火を観覧できます。熱海の花火は、1952年に始まりまして、四季を通して10回以上も開催される熱海名物の花火大会です。会場の熱海湾は、3面を山に囲まれた地形のため、花火の音が反響し、スタジアムのような音響効果があり、花火業者さんも絶賛する、熱海は日本一の花火打上会場です。
7/31よりイベントが盛り沢山です。
【熱海で遊ぼ!ゆかたで遊ぼ!】 夏季熱海海上花火大会開催に合わせて、親水公園イベント広場にて 「熱海で遊ぼ!ゆかたで遊ぼ!」を開催します。 地元商店街が中心となり開催しているこのイベントは、市内の飲食店 による美味しい出 […]
夏本番[花火大会]が始まりました。
2010年の熱海海上花火大会の開催と中止速報。平鶴の特等席で熱海の花火を観覧できます。熱海の花火は、1952年に始まりまして、四季を通して10回以上も開催される熱海名物の花火大会です。会場の熱海湾は、3面を山に囲まれた地形のため、花火の音が反響し、スタジアムのような音響効果があり、花火業者さんも絶賛する、熱海は日本一の花火打上会場です。
網代 阿冶古神社例大祭&網代ベイフェスティバル
7/19(月・祝)~21(水)の3日間、南熱海にある阿治古神社例大祭が開催され、その一環 として最終日7/21(水)の夜には「網代ベイフェスティバル2010」が開催されます。 港町・網代(あじろ)で繰り広げられるこのお祭 […]
あたみ こがし祭り 「山車コンクール」
「こがし祭り山車(だし)コンクール」は、来宮(きのみや)神社例大祭 の一環として行われます。 このお祭りでの主役は、各町内から出る伝統の木彫り山車、アイディアを 駆使した装飾山車、そして神輿です! 照明の角度まで気を配っ […]