新着情報

新着情報
網代 阿冶古神社例大祭&網代ベイフェスティバル

7/19(月・祝)~21(水)の3日間、南熱海にある阿治古神社例大祭が開催され、その一環 として最終日7/21(水)の夜には「網代ベイフェスティバル2010」が開催されます。 港町・網代(あじろ)で繰り広げられるこのお祭 […]

続きを読む
新着情報
あたみ こがし祭り 「山車コンクール」

「こがし祭り山車(だし)コンクール」は、来宮(きのみや)神社例大祭 の一環として行われます。 このお祭りでの主役は、各町内から出る伝統の木彫り山車、アイディアを 駆使した装飾山車、そして神輿です! 照明の角度まで気を配っ […]

続きを読む
新着情報
新長浜海水浴場

400メートルの砂浜を持つ人工海水浴場で、波の静かな穴場的ビーチ。 家族連れにも若者にも人気があります。また平成22年6月12日には、 長浜海浜公園休憩施設もオープンしました。 海水浴場情報 開設期間    平成22年7 […]

続きを読む
新着情報
小山公園「あじさい街道」満開です。

続きを読む
新着情報
【ジャカランダ、開花し始めています!】

熱海のお宮緑地と国道135号下り沿い(親水公園付近)にある南米産の ノウゼンカズラ科の常緑樹「ジャカランダ」ですが、続々と開花し始め ています。 この写真は本日6/10に撮影したものです。開花し始めたのは6~7本ですが、 […]

続きを読む
新着情報
【ほたる鑑賞の夕べ】が開催中です。

6/1(火)~6/13(日)までの2週間、恒例の「ほたる観賞の夕べ」を開催します。 この時期、ゲンジボタル約五千匹が成虫となり、淡い光を放ちます。 静かな熱海梅園内の初川清流に蛍が乱舞する様はまるで幻想の世界にいるよう・ […]

続きを読む
新着情報
ジャカランタのつぼみが膨らんできました。

熱海のお宮緑地と国道135号下り沿い(親水公園付近)にある南米産の ノウゼンカズラ科の常緑樹「ジャカランダ」ですが、つぼみが膨らんで きました! 下の写真は本日6/1に撮影したものです。つぼみが紫色に膨らんできている の […]

続きを読む
新着情報
長浜海水浴場のツツジです。

長浜海水浴場もツツジがきれいに咲きました。 駐車場も完備され、管理棟も完成、トイレもあります。 伊豆半島にお越しの際に休憩場所としても便利です。

続きを読む
新着情報
3.4月の花カレンダーです。各地で春爛漫となります。

3月 梅(梅園・MOA美術館)、オオカンザクラ(市内各所)、 オオシマザクラ(糸川沿い・熱海港周辺)、モクレン (姫の沢公園)、ソメイヨシノ(熱海城周辺・伊豆多賀駅) 4月 ソメイヨシノ(熱海城・伊豆多賀駅前・西熱海分譲 […]

続きを読む
新着情報
3月は「ふぐちり鍋」をご用意いたします。

「ほっこりふぐちりとあわびの踊り焼き付プラン」 鍋の王様、「ふぐちり鍋」と平鶴名物「あわびの踊り焼き」の付いた、冬におすすめの からだの温まるプランです。 旬は2月~3月、数ある鍋の中でも、格別な存在として「ふぐちり」は […]

続きを読む