新着情報
本日よりいよいよ「河津さくら祭り」開催です。
今年も「河津さくら祭り」が本日2月5日より開催となります。 毎年100万人を超えるお客様が、春を先取り、伊豆の桜を楽 しんでいただいております。 早春の熱海へ網代へ伊豆へお出かけください 河津桜とは? 静岡県賀茂郡河津町 […]
花の伊豆半島 「いちご狩り」も楽しんでください
桜や梅など花の季節の伊豆ですが、「いちご狩り」も楽しめます。 温暖な気候に恵まれ、全国でも有数の「イチゴ大国」でもある伊 豆地域のイチゴ狩り情報です。 農家の皆さんが手塩に掛けて育てた自慢のイチゴを農園ごとにご 紹介。さ […]
【ゆらっくすマラソン】開催です。
海を見ながら爽快なマラソン大会 3/13(日)に「第27回熱海湯らっくすマラソン大会」を開催します。 高低差0mの「熱海ビーチライン」を走るマラソン大会で、 2kmの部・ 5kmの部・12kmの部・ファミリーの部(2km […]
親水公園フォトスポット情報
親水公園第一駐車場入り口付近に花のフォトスポットがあります。 園芸研究家の奥峰子さんがデザイン設計を手懸けたもので、珍しい 花が植栽されています。 花と一緒に写真を撮ってみてはいかがでしょうか。 ストック(白)とチュ […]
今朝の空に浮かぶ貸切露天風呂「潮彩」
今朝の空に浮かぶ貸切露天風呂「潮彩」からの朝焼けです。 右手には網代岬の灯台が見えます。 遠く真鶴半島が左手です。 水平線の彼方には東京湾、房総半島まで見渡せる日もあります。 何も考えずに、ごゆっくり出来る温泉でもありま […]
早春の伊豆、梅・桜・椿・水仙など春爛漫へ
熱海では年末から梅やあたみ桜が咲き、もうすっかり春の装いが 整いつつあります。これからの時期、伊豆半島周辺では梅・桜・ 椿・水仙など、花のお祭りがいっぱいです! 各地の特色ある花まつりを下記に掲載しました。温泉にお花見に […]
尾崎紅葉 「金色夜叉(こんじきやしゃ)」と筆塚祭
明治30年に読売新聞で発表され、明治の時代に多くの読者を魅了した尾崎紅葉の 名作「金色夜叉」(こんじきやしゃ)。 許婚の関係にあった間貫一(はざまかんいち)と鴫沢宮(しぎさわみや)。しか し、両親の勧めに従って実業家に嫁 […]
「どんどん焼き」盛大に開催されました。
毎年、家内安全・無病息災・商売繁盛を祈念して、町内のお飾り・門松・お札を集め、 おんべ竹を立てて「どんどん焼き」を行っております。 場所は、平鶴目の前の大縄海水浴場です。今年からお客様も楽しめるように朝8:30の 点火と […]
梅園 梅まつり 開花状況
梅は1/10現在、紅白ともに早咲きの種類が咲き始めており、 全体で二分咲きです。 只今開花しているのは、冬至梅・紅冬至・増井緋梅・八重野梅 ・八重寒紅・緋の司・未開紅・大盃・鹿児島紅・甲州野梅・ 玉垣枝垂・十郎・玉牡丹・ […]
どんどん焼き 2011/1/16
新春恒例の「どんどん焼き」 近隣約1000件の各家庭のお飾り、門松などを平鶴の目の前の 大縄海水浴場にあつめて、おんべ竹をたて、1月16日(日曜日) の朝に火をつけて無病息災・家内安全・夫婦円満・長寿祈願を 行います。 […]