新着情報

新着情報
【復興支援GW ながはま特設市】

4/29(祝)~5/8(日)の10日間、南熱海地区の長浜海浜公園 「うみえーる長浜」(休憩施設)前広場と芝生広場にて、「復 興支援GW ながはま特設市」が開催されます。 イカメンチ・干物・鮮魚・貝類・ラーメン・焼きそば等 […]

続きを読む
新着情報
【春クルーズ in あたみ】

今年も春クルーズを実施します! 16:30熱海港出港。 熱海の都市景観と伊豆の山々を望む夕景をご覧頂く 30分のクルージングです。 熱海は3面を山に囲まれたすり鉢状の地形をしている ので、海から見る町並みもオススメです。 […]

続きを読む
新着情報
【芸術家 池田満寿夫の陶芸にふれる一日】

5/28(土)、熱海にお住まいになり創作活動をしていた芸術家: 池田満寿夫さんの記念館と工房にて、陶芸体験を実施します。 今回は、池田満寿夫さんと陶芸活動をともにし、池田氏独自の 「満寿夫八方窯」の築窯にも大きくかかわっ […]

続きを読む
新着情報
【ツツジ・ハナミズキ、見頃です!】

東海岸町:国道135とサンビーチを結ぶ橋「サンデッキ」では、 ツツジと花水木が開花し、道行く人の目を楽しませています。 赤・ピンク・白のツツジは斜面を染め、また、ツツジの間から のびているハナミズキも開花し始めました。 […]

続きを読む
新着情報
【伊豆から東北応援キャンペーン】開始です。

【伊豆から東北応援キャンペーン】開始です。 当館の特製塩辛の容器はすべて「東北」 より取り寄せることに決定しました。 塩辛の売上の一部は東北への義援金として 赤十字に募金いたします。 がんばれ東北・がんばろう日本!!

続きを読む
新着情報
【熱海に海賊船が登場!】

すり鉢状の地形にそってホテルや店が立ち並ぶ様は、 モナコ・ナポリといった欧州の都市に似ていると言 われる熱海。 そんな景観をお楽しみ頂けるピンク色の熱海遊覧船 「ゆーみんアルファ」にかわり、「ダイビングパイ レーツ」とい […]

続きを読む
新着情報
【珠海市との友好の木:ハナズオウ、見頃です!】

東海岸町、国道とサンビーチを結ぶ橋「サンデッキ」横、お宮緑地内 にある「ハナズオウ」(花蘇芳)が見頃を迎えています! この木は、平成16年7月25日に、熱海市と中国・珠海市の国際友好都 市提携記念で植えられたもので、中国 […]

続きを読む
新着情報
【GWは初島へ!】

熱海港から船で約30分。 熱海市の「初島」(はつしま)は、相模湾にある静岡県唯一の有人島で、 首都圏から一番近い離島として知られています。 熱海市本土から南東に約10kmの位置にある、周囲約4kmの小さな島。全て 火山島 […]

続きを読む
新着情報
【湯めまちをどり華の舞 GW特別開演のお知らせ】

熱海芸妓連による舞台「湯めまちをどり華の舞」は、4月は 休演していますが、 5/1(日)・5/3(祝)・5/4(祝)に 特別開演し、5/7(土)からは通常通りの土日公演を再開し ます! 普段なかなか目にすることが無いプロ […]

続きを読む
新着情報
【GWは花いっぱいの姫の沢公園へ!】

熱海の花の名所:姫の沢公園では、4/3(日)~6/26(日)の間、 「姫の沢公園 花まつり」を開催しています。 この期間は下記の花が見頃を迎えます。  ・モクレン3/20~4/20 ・サクラ4/5~4/20 ・ツツジ4/ […]

続きを読む