新着情報
7/15(月・祝)・16(火)は「こがし祭り山車(だし)コンクール」
7/15(月・祝)・16(火)は、来宮神社例大祭の一環として「こがし祭り山車(だし)コンクール」を開催。国道135号を交通規制して行う、熱海で一番盛大な催しです。 このお祭りでの主役は、各町内から出る伝統の木彫り山車、ア […]
【幻想的な蛍の乱舞。梅園でご観賞下さい。】
6/1(土)~6/14(金)の間、恒例の「ほたる観賞の夕べ」を開催します。 この時期、ゲンジボタル約五千匹が成虫となり、淡い光を放ちます。 静かな熱海梅園内の初川清流に蛍が乱舞する様はまるで幻想の世界にいるよう・・・ ぜ […]
【ビーチを一年中楽しもう!熱海ビーチクラブ】
毎月第2日曜日、熱海サンビーチにて「熱海ビーチクラブ」を開催しています。次回は5/12(日)です! 熱海ビーチクラブは、「未来の子供たちより預かっている海や自然を守る」をテーマとし、多くの海岸利用者に環境保護を訴えかける […]
【澤田政廣記念美術館 ステンドグラス夜間公開】
昨年に続き、今年も6/1(土)・6/2(日)・6/8(土)・6/9(日)の4日間限定で、「澤田政廣記念美術館」のエントランスホール天井を飾るステンドグラス『飛天』を夜間公開します。 普段は来館されたお客様に、日中の自然光 […]
【第28回ミス熱海梅の女王コンテスト 出場者募集開始!】
11/23(土・祝)、「第28回ミス熱海梅の女王コンテスト」を開催します! 5/7より募集を開始、締切りは11/1(当日消印有効)です。 このコンテストは、熱海市の花である「梅」にふさわしい女性を選ぶもので、任期2年間は […]
伊豆湯河原温泉「湯かけまつり」
5/25(土)、湯河原町・伊豆湯河原地区(熱海市東部)にて「湯かけまつり」を開催します。 同祭は、江戸時代にお湯を樽詰にして将軍家に献上する「献湯神輿」の出発の際、道中の安全を祈願して湯をかけた儀式を再現したものです。 […]
【初島ところ天まつり、大盛況!】
熱海港から船で約30分。 熱海市の「初島」(はつしま)は、相模湾にある静岡県唯一の有人島で、首都圏から一番近い離島として知られています。 熱海市本土から南東に約10kmの位置にある、周囲約4kmの小さな島。全て火山島であ […]
【ふれあい産業まつり、大盛況!】
5/3(金)・4(土)の両日、海辺の親水公園にて「第11回熱海ふれあい産業まつり」が開催されました。 熱海市の産業を多くの方に知って頂くため、会場には熱海の美味しい飲食店や、各業種の組合、フリーマーケットが多数出店。ステ […]
【熱海ビーチクリーン2013】
5/12(日)、「未来の子供たちより預かっている海や自然を守る。」をコンセプトに、「熱海ビーチクリーン2013」と題した清掃活動が実施されます! この活動は、熱海市民や海岸利用者に環境保護を訴えることを目的とし、海水浴シ […]
【伊豆百八湯めぐりキャンペーン】
平成24年12/20(木)~平成25年12/31(火)の期間、伊豆市町の温泉入浴施設にて、「伊豆108湯(ひゃくはちゆ)めぐりキャペーン」を開催しています。 伊豆の13市町に点在する温泉入浴施設を巡って、お得な特典とスタ […]