新着情報
あたみ桜が市内を席巻 「桜コレクション2017」
1月21日から始まる「あたみ桜糸川桜まつり」を前に熱海市内のあちらこちらであたみ桜が一斉に見ごろを迎えた。前回紹介しきれなかった名所を一挙掲載。梅園前市道、梅園園内、釜鳴屋平七像両脇、桃山小学校、伊豆山国道交番前、熱海市 […]
熱海梅園梅まつり開幕!初日レポート
1/7(土)より「第73回熱海梅園梅まつり」が開幕しました! 初日は、熱海囃子笛伶会による演奏・熱海大島交歓会・甘酒無料サービス・ミス熱海撮影会・新春梅見落語会を実施しました。 梅は1/6現在、283本開花、全体では二分 […]
【糸川遊歩道】「あたみ桜」見ごろ近づく 前年より2週間早いペース
糸川沿いに54本植えられているあたみ桜は、年明けとともに、開花スピードが早まり、市民や観光客の皆様に好評です。 例年より2週間早いペースで開花が進んでいて、あたみ桜糸川桜まつりが開幕する1月21日(~2月12日)には遊歩 […]
謹賀新年 湯の宿 平鶴
新年明けましておめでとうございます。 今年も恒例の初日の出写真を!熱海市観光協会のある親水公園第二工区(レインボーデッキ)より撮影しました。 6:30過ぎ、既に初日の出を待つ人が大勢並んでいました。海釣り施設の向こう側に […]
熱海の初日の出鑑賞スポット
熱海の「初日の出」鑑賞スポットを一部ご紹介します。 新年の門出に相応しい初日の出をご覧ください♪ 【親水公園・サンビーチ等の海岸周辺】 毎年、たくさんの市民・観光客がつめかけ、初日の出を今か今かとカメラをもって待ち構えて […]
糸川遊歩道で「あたみ桜」が開花 師走の熱海に春
12月27日の熱海は低気圧の影響で南風が強まり、網代で18・5度を観測するなど、年末とは思えない暖かさとなった。1月21日から「あたみ桜糸川桜まつり」が始まる糸川遊歩道では「あたみ桜」が続々開花した。咲きだしたのは58本 […]
華の舞1/1・2新春特別公演
熱海芸妓見番にて、毎週土日に熱海芸妓の舞「湯めまちをどり華の舞」を開演していますが、2017年1月1日・2日も、新春特別公演を開催します! 一度だけでなく何度もお楽しみ頂けるよう、月ごとに、季節や各地の民謡など番組を変更 […]
MOA美術館リニューアル記念名品展
MOA美術館は約11か月に及ぶ改修工事を経て2017年2月5日にリニューアルオープンします。 展示スペースの設計は、世界的に活躍する現代美術作家・杉本博司氏と建築家・榊田倫之氏によって主宰される「新素材研究所」が手がけま […]
第73回熱海梅園梅まつり
1886年(明治19年)に開園した熱海梅園は、 日本で最も早咲きの梅として有名です。毎年11月下旬~12月上旬には、第一号の梅の花が開花します。 樹齢100年を越える梅の古木を含め、59品種・472本の梅が咲き誇り、早咲 […]
12月10日・11日 網代温泉ひもの祭り
平鶴の目の前、南熱海の網代温泉では毎年秋冬に「網代温泉ひもの祭り」を開催します。 天日干しの脂ののったアジの干物を炭火で焼き来場者に振舞います!(各日2500枚) そのほか、農家直送の野菜、サザエのつぼやき・焼き蛤・イカ […]
