新着情報
「熱海海上花火大会」開催中です。

2009年の熱海海上花火大会の開催と中止速報。平鶴の特等席で熱海の花火を観覧できます。熱海の花火は、1952年に始まりまして、四季を通して10回以上も開催される熱海名物の花火大会です。会場の熱海湾は、3面を山に囲まれた地形のため、花火の音が反響し、スタジアムのような音響効果があり、花火業者さんも絶賛する、熱海は日本一の花火打上会場です。

続きを読む
新着情報
明日から夏本番「熱海会場花火大会」がスタートです。

2009年の熱海海上花火大会の開催と中止速報。平鶴の特等席で熱海の花火を観覧できます。熱海の花火は、1952年に始まりまして、四季を通して10回以上も開催される熱海名物の花火大会です。会場の熱海湾は、3面を山に囲まれた地形のため、花火の音が反響し、スタジアムのような音響効果があり、花火業者さんも絶賛する、熱海は日本一の花火打上会場です。


続きを読む
新着情報
明日より「網代の祭り」が3日間

網代の夏祭り 阿治古神社例大祭 江戸時代から港町として栄えてきた網代の夏祭りです 開催日 2009年7月19日(日)~21日(火) 開催日補足 19日/例祭(宵宮祭) 20日/例祭(還幸祭) 21日/網代ベイフェスティバ […]

続きを読む
新着情報
いよいよ 本日より3日間「こがし祭り」開催です。

 行列の中の猿田彦(天狗)は天尊降臨の際案内した神様で、 御鳳輦に鎮座する来宮大神の案内をする役割です。 御祭神と 御縁の深い「麦こがし」を撒きながら道中を御案内し、この「麦こ がし」に触れると無病息災・身体健康になると […]

続きを読む
新着情報
夏祭りの季節 到来!!!

【第41回こがし祭り山車コンクール】 日時/平成21年7/15(水)・16(木)18:30~ 会場/国道135号(審査会場は「ホテルかつら」前・お宮緑地内) 当館よりは、バス・タクシー・電車にて会場に向かってください。

続きを読む
お知らせ
梅雨の大雨になりました。

今日は、ものすごい量の雨がふっております。 いつになく長い時間です。 空に浮かぶ貸切露天風呂「潮彩」からの眺めも雨に煙っていました。 こんな日でも、源泉は24時間こんこんとかけ流されています。 お客様は、広々としたお風呂 […]

続きを読む
新着情報
初夏の伊勢海老もおすすめです。

当館の自慢の品は「あわびの踊り焼き」「伊勢海老の活け造り」「伊勢海老の鬼柄焼き」です。 ○ご宿泊の「あわびと伊勢海老付プラン」は「伊勢海老の活け造り」と「あわびの踊り焼き」が出ます。 ○日帰り入浴個室休憩プランの8400 […]

続きを読む
お知らせ
おはようございます

おはようございます。 伊豆半島には、お客様が戻ってきております。 先日の土日、先週の土日も当館の目の前の国道135号線は渋滞が発生しました。 ゴールデンウィーク明けには毎年閑散としているされ、今年は不景気と新型インフルエ […]

続きを読む
新着情報
好評につき、熱海海上花火大会が増えました。

2009年の熱海海上花火大会の開催と中止速報。平鶴の特等席で熱海の花火を観覧できます。熱海の花火は、1952年に始まりまして、四季を通して10回以上も開催される熱海名物の花火大会です。会場の熱海湾は、3面を山に囲まれた地形のため、花火の音が反響し、スタジアムのような音響効果があり、花火業者さんも絶賛する、熱海は日本一の花火打上会場です。

続きを読む
お知らせ
空に浮かぶ貸切露天風呂【潮彩】が好評です。

源泉をメンテナンスしたあとは、噴出量・泉質共に最高の状態です。新鮮な源泉かけ流しを存分にご堪能ください。 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

続きを読む