11月も終わり、師走ですね
昨日からの冷え込みで源泉の量を増やしております。 通常はあまり使っていない2本目の源泉も開き寒さに 対応しております。源泉の温度が出す量に対して一定で なくなるので、お風呂の温度調整が一層難しく、日々微調整 をしてお […]
もみじ祭りの開催です。
昨日から「熱海のもみじ祭り」が開催となりました。 日本一遅い紅葉が売りの「もみじ祭り」です。 写真のようにちらほらと色づき始めておりますので ご宿泊のお帰りにもお立ち寄りください。 【熱海梅園もみじまつり】 期間/11/ […]
時化 このところの天気で今日の海岸も荒れてます。
このところの荒れた天気で海も時化ています。 平鶴の「海に浮かぶ露天風呂」からも荒れた海越しの「熱海」の景色です。 こんな海も、かけ流しの温泉に浸かりながらならではの風流な気分を楽しんでください。 海面よりの高さがございま […]
11月 紅葉狩り 紅葉の露天風呂
平鶴の隣「小山臨海公園」の紅葉が始まりました。 「海に浮かぶ露天風呂」からの紅葉狩りも楽しめるシーズンの到来です。 源泉かけ流しの天然温泉100%の湯船にゆっくりつかりながら季節の移り変わりを 楽しんでください。 これか […]
秋の味覚第3弾「伊勢海老のお造り船盛プラン」
活きの良いぷりぷりの伊勢海老をお造りにして船盛でご提供いたします。 お造り・板盛のお刺身・天ぷらなど品数は全10品 伊勢海老の姿は、翌朝「伊勢海老のお味噌汁」になり、2度楽しめます。 今が旬の「伊勢海老お造りプラン」ぜひ […]
秋の花火大会第2弾 10月18日開催します。
2009年の熱海海上花火大会の開催と中止速報。平鶴の特等席で熱海の花火を観覧できます。熱海の花火は、1952年に始まりまして、四季を通して10回以上も開催される熱海名物の花火大会です。会場の熱海湾は、3面を山に囲まれた地形のため、花火の音が反響し、スタジアムのような音響効果があり、花火業者さんも絶賛する、熱海は日本一の花火打上会場です。
台風18号の予想コース
2009年10月7日7時30分発表 非常に強い台風18号は、7日6時には奄美大島の東南東約190kmにあって、北北東へ毎時30kmで進んでいます。中心気圧は940hPa、中心付近の最大風速は45m/sです。 皆様後心配の […]
秋季の花火大会が10/18に開催されます。
2009年の熱海海上花火大会の開催と中止速報。平鶴の特等席で熱海の花火を観覧できます。熱海の花火は、1952年に始まりまして、四季を通して10回以上も開催される熱海名物の花火大会です。会場の熱海湾は、3面を山に囲まれた地形のため、花火の音が反響し、スタジアムのような音響効果があり、花火業者さんも絶賛する、熱海は日本一の花火打上会場です。
秋晴れのシルバーウイークは、どうでしたか?
シルバーウイーク最終日に、熱海海上花火大会が開催されました。 皆様に好評で、次回の10月18日のご予約もずいぶん頂いております。 初めての秋の大型連休で各地ともにぎわったようですが、国道135号線 の車も多く、特に、20 […]
秋の味覚 第二弾 「伊勢海老の鬼柄焼き付プラン」です。
活きの良い特大サイズの伊勢海老を 自慢の秘伝のたれで焼き上げた絶品の 「鬼柄焼き」を、特別価格でご提供いたします。 下記のページもご参照ください。 http://hiraturu.com/plan.htm
