本日2/5より第23回 河津桜まつりが開幕!
さぁいよいよ本日2/5より恒例の河津桜まつりが開幕となります 出店の準備などでメイン会場周辺は慌ただしくなり、 また、お花見客も増えてきました。 今日の河津町は雨のちくもり 昨日より少し寒いような気がします。 ここ数日暖 […]
【初島漁師の丼ぶり合戦】
2/9(土)~3/10(日)の期間、初島にて「初島漁師の丼ぶり合戦」を開催します。 初島区事業協同組合の漁師が営む初島の食堂18店舗と初島ピクニックガーデン、エクシブ初島クラブのレストラン2店舗が加わった計21店舗が、初 […]
【映画はなかっぱ公開記念春休みはあたみ!はなかっぱ号で、はなかっぱ島探検!】
こどもたちに大人気のキャラクター「はなかっぱ」が熱海温泉に再訪です! 平成25年4/12の「はなかっぱ」劇場版初公開を記念し、平成25年3/20(祝)~4/7(日)の期間、ファミリー向けイベント「春休みは、あたみ!はなか […]
【熱海梅園 開花状況】
1/12(土)から開幕した「第69回熱海梅園梅まつり」。 1/30現在、464本中180本が開花し、早咲きが1.3分咲きとなっています。気によっては、見頃になっているもの、2~5分咲きになっており、昨年に比べて2週間ほど […]
【フォトコンテスト「もみじまつり部門」 結果発表!】
平成24年11/17~12/31に開催した、「熱海花めぐり2012フォトコンテストもみじまつり部門」の入賞作品が決定しました! 下記写真は、今回のグランプリ作品です もみじまつり部門は、熱海の紅葉のメインスポットである「 […]
【熱海芸妓連「熱海をどり」】
4/28(日)・29(月・祝)の両日、恒例の「第二十四回熱海をどり」を開催します。 この催しは、熱海芸妓連による年に一度の本格的な舞台であり、日頃の厳しい修練の成果を皆様にご披露します。 本年度の演題は、 常磐津「寿 熱 […]
【梅まつり 南京玉すだれ&和楽太鼓ショー!】
1/27(日)「第69回熱海梅園梅まつり」にて、南京玉すだれ&和楽太鼓ショーを実施し、大勢のお客様にご来場頂きました。どうもありがとうございました。 梅は1/28現在、早咲きが一分という開花状況で、2週間程遅れています。 […]
【伊豆大島「椿まつり」開幕!】
1/27(日)より伊豆大島で「第58回伊豆大島椿まつり」が開幕しました。 同日は8:45より大島町役場庁舎横にてオープニング式典が開催されました。 山田椿まつり実行委員長の開会宣言、白井大島観光協会長、川島大島町長の挨拶 […]
【熱海写真俳句ストーリーコンテスト 開催】
熱海市内6地区の観光協会(伊豆湯河原・伊豆山・熱海・多賀・網代・初島)で構成する熱海市各地区観光協会連絡協議会では、 1/26(土)~2/27(水)の期間、「熱海写真俳句ストーリーコンテスト」と題し、現在開催中の“梅まつ […]
あたみ桜、開花しました。
熱海でひと足早い春に出会う 例年1月初旬より開花する「あたみ桜」は、沖縄の寒緋桜(カンヒザクラ)と並んで日本列島で最も早咲きの桜で、河津桜より約1ヶ月早く咲きます。 本年は、糸川遊歩道沿いの新柳橋前が1月11日・基準木 […]