2018年

新着情報
「貝料理」4番勝負第1弾/南熱海お宿グルメフェスタ

南熱海網代温泉旅館協同組合(駒嶺洋理事長)の旅館・ホテルが旬の食材を使って自慢の料理を提供する「南熱海お宿グルメフェスタ」が6月9、10の両日、長浜海浜公園で開かれています。今回は多賀、網代を代表する5旅館の料理長が「貝 […]

続きを読む
新着情報
6/9・10 お宿グルメフェスタ

「南熱海お宿グルメフェスタ」は6/9(土)・10(日)、長浜海浜公園にて開催されます。 南熱海綱代温泉旅館組合加盟施設の板前さんが作る絶品料理を味わっていただけるイベント!開催月ごとにテーマが決められ、それにそった板前さ […]

続きを読む
新着情報
世界ジオパーク認定記念、初島ジオツアー

ATAMIジオネットワークは6月4日、伊豆半島が世界ジオパークに認定されたことを記念して熱海市の初島ジオツアーを行いました。市内西熱海町のグループや神奈川県内から12人が参加。ジオガイドの北島会長と石川彰さんの案内で、海 […]

続きを読む
新着情報
「全国の花火大会ベスト10」で堂々4位/熱海海上花火大会

2018年の熱海海上花火大会の開催と中止速報。平鶴の特等席で熱海の花火を観覧できます。熱海の花火は、1952年に始まりまして、四季を通して10回以上も開催される熱海名物の花火大会です。会場の熱海湾は、3面を山に囲まれた地形のため、花火の音が反響し、スタジアムのような音響効果があり、花火業者さんも絶賛する、熱海は日本一の花火打上会場です。

続きを読む
新着情報
ナイトミュージアム/澤田政廣記念美術館

「熱海梅園初川清流ほたる観賞の夕べ」(6月1日~10日)に合わせ、熱海梅園に隣接する澤田政廣記念美術館で6月2日、夜間特別開館があり、館内がファンタジーな世界に包まれました。一般公開を終えた午後7時。展示室内の照明が消さ […]

続きを読む
新着情報
ほたる観賞の夕べのご案内

3月に放流した蛍の幼虫が今月下旬から6月にかけて成虫となり、初夏の夜、幻想的な光を楽しむことができます。 静かな熱海梅園内の初川清流に蛍が乱舞する様はまるで幻想の世界にいるよう・・・ 6/1(金)~10(日)「ほたる観賞 […]

続きを読む
新着情報
アジサイ街道に珍客 イタチの仲間、夜行性動物のテン

「アジサイ街道」の名で知られる熱海市下多賀の国道135号沿いでアジサイが咲きだしました。 6月1日早朝、咲き具合です。 見ごろには少々早く、撮り鉄さんの姿もなかった。JR伊東線の列車を背景に薄紫や青、白、ピンク色に咲いた […]

続きを読む
新着情報
ジャカランダ遊歩道 見頃

熱海海岸にある、南米産の「ジャカランダ」の開花が進み、「ジャカランダ遊歩道」の幼木が見頃になりました。下の写真は5/29(火)に撮影したものです。 今季も遊歩道の幼木の方が早く、国道沿いの高木とは見頃の時期がずれそうです […]

続きを読む
新着情報
ジャカランダ

南米産のノウゼンカズラ科の「ジャカランダ」をご存じでしょうか。 写真のように、紫色の花をブドウのように房状に咲かせ、葉の緑と花の紫がとても美しい落葉高木です。 熱海市には、国道135号沿い(東海岸町「ジャカランダ遊歩道」 […]

続きを読む
新着情報
あたみマルシェ

5/26(土)、熱海市の中心部:銀座通り商店街にて「海辺のあたみマルシェVol.30」が開催されました。30回目の今回は、熱海で開催されているシンポジウム「ATAMI2030会議」と合同開催とのため、土曜日の開催となりま […]

続きを読む